2021-08

こんな時どうする?性にまつわる疑問

「男子も裁縫料理を」子どもに伝えたジェンダーフリー

『お姉ちゃん大変~おれ男だから裁縫できなくても大丈夫♪』「いやいや奥さんが裁縫得意かどうかはわからないよ?まさか女性が全員裁縫ができて料理ができて子育てに向いてる、そうあるべきだと思ってる?!」ジェンダーフリーを伝えるきっかけになりました。
こんな時どうする?性にまつわる疑問

『正しい性器の洗い方』ちゃんと教えてる?~これも身近な性教育~

子どもが一人で洗えるようになってからもなんとな~く任せていませんか?女の子の性器の中には腟内の環境を正常に保つために必要な菌もいます。腟内をせっけんを使ったり洗いすぎることで腟内のバランスが崩れ、トラブルが起きやすくなるんですよ。
月経

初経のお祝いは本人がのぞむかたちでやろう/精通のお祝いも

「初経をむかえたらお赤飯を炊いてお祝い!」は一昔前。今は小規模でお祝いする人が多いようです。体が大人に成長しとても喜ばしい出来事だからこそ、前向きに捉えられるよう本人が希望する形でお祝いしたいものですね。またそれは精通にもいえることでしょう。
こんな時どうする?性にまつわる疑問

小学生男子へ思春期教室~男子の体のことが分からず困っていた母~

「男子の体の仕組みが分からず、どう伝えればいいか分からない」「勃起に射精・・自分からは伝えられない」女の子を育てるお母さんが子どもに月経のことを伝えようとするよりも、男の子に精通のことを伝えようとする方がハードルは高いといつも思います。