その他熊本市がとる母子支援の協力体制~内密出産~ 熊本市の慈恵病院が独自に取り組む内密出産で10代の女性が赤ちゃんを出産しました。孤立出産から起きている悲痛な事件をなくすためにも必要な選択だとの見解もある一方、赤ちゃんの戸籍問題など課題は多く、整備がなされるのかも含め今後の動向が気になる話題です。2022.02.18その他
その他乳児死体遺棄で母親逮捕の事件があとをたたない・・でも「父親は?」 先日、22年前の新生児遺棄事件の容疑者を、乳児のへその緒などから採取したDNA型の再鑑定から特定したとのニュースをみました。22年もの間追われていた事件の容疑者はやはり母親一人。一人で妊娠したわけではないのに・・2022.01.21その他
子育てアイディア❛男の子の排尿❜入学前までに立ってできるようにするのがおすすめ 「家では座っておしっこをするから縦型の男子便器は使えない」と言う男の子がとても多いそうです。けれど小学校や公園、公共施設を考えると縦型の男子便器でも用を足せるようになることが大切だと思います。男の子の立位での排尿のポイントを見ていきましょう2022.01.13子育てアイディア
思春期ルッキズムにとらわれる思春期の子どもたち/大人ができること 見た目を気にし小学生のうちからダイエットをするなどルッキズムにとらわれる子どもたち。外見の自分磨きも素敵なことですが、やはり内面から湧き出る充実感や自信の輝きに勝るものはないですよね。とはいえそう悟るにはまだ経験が浅い年齢です。彼らにルッキズムにとらわれることなく自分に自信を持ってもらい、また相手の内面も見て友達を大切にできる思春期を過ごしてもらえるよう、大人もできることをしていきたいです。2021.12.15思春期
思春期『ストレスマグニチュード』~ストレスの引き算を思春期にも活用~ 「ストレスは間引きと延期で引き算することが大切」慶事であってもストレスのきっかけになり得ることも忘れずに、後回しに出来る出来事は延期しストレスを分散することで不安定な思春期を健康的に過ごせるようにストレスマグニチュードの活用をおすすめします。2021.11.15思春期
性教育とは娘とみていたドラマにラブホテル登場!さあどんな会話に? 娘とドラマをみていたらラブホテルが登場!!「ここはどんなホテル?」娘の疑問に答えました。インターネットで不正確な情報を手にする前に、信頼できる大人が正しい情報を堂々と伝えられる存在でいたいものですね。さあわたしの答えに対する娘の反応は?2021.11.01性教育とは
思春期とことん反抗してくる娘にこちらもイライラ・・・ わが家の場合も「毎日穏やか~」なんてことはなく、思春期娘ともよくバトルをしています!「その言い方はないんじゃない?」「ママこそちゃんと話聞いてるの?!」とかね。やはり思春期は、個々の性格とは別にこの時期ならではの感情の起伏の激しさがあらわれていて、喜怒哀楽がよりはっきりしていますよね。さて、そんな思春期真っ只中の娘の母のわたしはふつうの人間・・その対応に悩んだり疲れたりすることだってあるわけです。2021.11.01思春期
子育てアイディア話題になった「母から子に伝えるスマホ18の約束」をとり入れたい 礼儀や友達選びなど日々伝えたいことがスマホの約束にも相通じ18の中に集約されているだけで、どれもが子育ての中で必要なアドバイスです。連絡ツールとして、また多くの知識を習得するための一役として渡すことを子どもに知ってもらえるといいですよね。2021.11.01子育てアイディア
子育てアイディア多くの人が負担だと感じる『読み聞かせ』~義務感もたず柔軟に~ 「読まなければ」と思うがために、とれる時間とのギャップを感じ焦ったり読めないことに申し訳なさを感じたりする読み聞かせ。それだけが重要なコミュニケーション手段ではないので、義務感にとらわれず楽しめる範囲で取り入れてみてはいかがでしょうか。2021.11.01子育てアイディア
その他介護脱毛/性毛の役割を知ったうえであとは個人の価値観を大切に ❛将来の新常識となるのか?!❜と思わせる介護脱毛。介護される人、する人双方にメリットが大きいと考えられ検討する人が急増していますが、介護になる前の陰毛の役割はデリケートな皮膚を保護する役割のほか、蒸れの予防、感染予防においても重要です。2021.10.21その他
思春期思春期に多い『起立性調節障害』不登校きっかけにも~家族が理解を~ 起立性調節障害とは、小学校高学年~中学生に多くみられる自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患です。家族の理解が重要なので、思春期にはこんな疾患にもなりえることを知ってもらえたらと思います。娘のケースを紹介しますね。2021.09.15思春期
性教育とは0歳からはじまるオランダの性教育で見えた欠ける日本の連携体制③ 日本では寝た子を起こすと嫌煙されていますが、オランダの未成年の性交渉体験率は他の国よりも低く、早期の性教育は性行動を慎重にさせ、それにより思いがけない妊娠や性感染症のリスクを減少させることが分かります!正しい知識を身につけることが大切ですね2021.09.15性教育とは
性教育とは0歳からはじまるオランダの性教育で見えた欠ける日本の連携体制② 日本の性教育は、学習指導要領の壁→教員の固定観念を開放しにくい→保護者を巻き込みにくい→生徒に学習してもらうところまでたどり着けないもの。けれど学校とは自立を支援すべき環境です。人間関係の学習である性教育は自立の支援には欠かせませんよね。2021.09.15性教育とは
性教育とは0歳からはじまるオランダの性教育で見えた欠ける日本の連携体制① うまれた時から性や多様性にまつわる充実した児童書に囲まれ、社会と学校と家庭の三者の連携は強く、平等な学びが得られる環境が整っていることが日本の性教育とは根本的に違う点だと思いました。 さて、日本も転換期を・・是非迎えたい!!2021.09.13性教育とは
子育てアイディアタイピング習得までの様子をご紹介!ローマ字学習~ブラインドタッチ パソコン離れが深刻で、実はキーボードを使用してのタイピングが苦手な学生がとても多いそうです。新社会人の69.1%がタイピングが苦手と回答したという調査結果もあり、将来の選択肢の幅を広げるべく子ども達に何かきっかけをあげたいと思いました!2021.09.04子育てアイディア
こんな時どうする?性にまつわる疑問「男子も裁縫料理を」子どもに伝えたジェンダーフリー 『お姉ちゃん大変~おれ男だから裁縫できなくても大丈夫♪』「いやいや奥さんが裁縫得意かどうかはわからないよ?まさか女性が全員裁縫ができて料理ができて子育てに向いてる、そうあるべきだと思ってる?!」ジェンダーフリーを伝えるきっかけになりました。2021.08.28こんな時どうする?性にまつわる疑問
こんな時どうする?性にまつわる疑問『正しい性器の洗い方』ちゃんと教えてる?~これも身近な性教育~ 子どもが一人で洗えるようになってからもなんとな~く任せていませんか?女の子の性器の中には腟内の環境を正常に保つために必要な菌もいます。腟内をせっけんを使ったり洗いすぎることで腟内のバランスが崩れ、トラブルが起きやすくなるんですよ。2021.08.18こんな時どうする?性にまつわる疑問
月経初経のお祝いは本人がのぞむかたちでやろう/精通のお祝いも 「初経をむかえたらお赤飯を炊いてお祝い!」は一昔前。今は小規模でお祝いする人が多いようです。体が大人に成長しとても喜ばしい出来事だからこそ、前向きに捉えられるよう本人が希望する形でお祝いしたいものですね。またそれは精通にもいえることでしょう。2021.08.14月経その他
こんな時どうする?性にまつわる疑問小学生男子へ思春期教室~男子の体のことが分からず困っていた母~ 「男子の体の仕組みが分からず、どう伝えればいいか分からない」「勃起に射精・・自分からは伝えられない」女の子を育てるお母さんが子どもに月経のことを伝えようとするよりも、男の子に精通のことを伝えようとする方がハードルは高いといつも思います。2021.08.03こんな時どうする?性にまつわる疑問