月経

月経

初経のお祝いは本人がのぞむかたちでやろう/精通のお祝いも

「初経をむかえたらお赤飯を炊いてお祝い!」は一昔前。今は小規模でお祝いする人が多いようです。体が大人に成長しとても喜ばしい出来事だからこそ、前向きに捉えられるよう本人が希望する形でお祝いしたいものですね。またそれは精通にもいえることでしょう。
月経

パパにも男の子にも知ってほしい❛生理のトリセツ❜③

月経の様子は個人差があり、排卵を伴わない月経や、月に何度も来る月経、月経が止まってしまう無月経もあります。自分の月経と向き合えると、月経前・月経期間を快適に過ごせるヒントが見つかったり、異変に気付き、隠れている病気にも早期対応できるはず。
月経

パパにも男の子にも知ってほしい❛生理のトリセツ❜②

『今日はイライラするなーー』、あるいは『最近娘の機嫌が悪いな・・』それって月経前だったりしませんか?PMSや月経はトラブルがあることが普通ではなく、ないことが普通なのです。生活習慣を整えてトラブルの改善を試みましょう!肌もきれいになります。
月経

パパにも男の子にも知ってほしい❛生理のトリセツ❜①

女性が月経と付き合う年数は40年!長いですね~ だから女性が月経をもっとポジティブに受け止められたら。 男性が月経前や月経中のパートナーの気持ちや体で起きていることを理解して接してあげられたら。 きっと関係はより素敵なものになるでしょう!
月経

使ってみた正直な感想『吸水型サニタリーショーツ』

一番経血量の多い日には漏れてしまいました!けれど量の少ない日は長時間着用しても漏れることはなく、肌触りがいいので月経期間中だと忘れるくらい快適。いつもの下着のように扱えて結果大満足。やはりデリケートゾーンに触れる素材は良質な物がいいですね。
月経

敏感肌に、漏れが不安なガールズに『吸水型サニタリーショーツ』

ナプキンなしでパンツ自体が経血を吸収してくれる「吸水型サニタリーショーツ」を購入しに行ってた。 お店はfermata(フェルマータ)!経血の吸収量や、お腹周りと股関節周りのサイズ感、ごわつかないか、しみて漏れないかなどを質問してきました。