子育てアイディア

子育てアイディア

スキンシップが心を育てる~ハイタッチからはじめてみよう~

親身に相談にのる、何かチャレンジする際送迎をしたり応援する、これらも愛情があってできる行動だ。けれどそれらを10種類やるよりも一瞬でどかんと伝えられる愛情が「ハグと大好き」。「愛されている」とより自覚をもつには直接気持ちを伝えることが大切。
子育てアイディア

子育てで負のスパイラルにどはまりしたら、プロの意見を聞いてみて

子育ての悩み誰に相談してる? ずっと親が導きたい方に進んでくれる。そーんな子育てはまずないのが当たり前 。(あるべきではないのだが!)その育児を、 限られた時間の中で仕事と家事をこなしながらするのは 本当に 離れ業 なんです!言ってやった…
子育てアイディア

思春期にも役立つ子どもの食育、「一緒×3」と「大人の笑顔」が大切

子ども達は大人をよーくみている。食事を準備する様子、食事をとる時の表情。もちろん栄養バランスは大切だが、余裕がない時にまで完璧な食事で健康体を目指すよりも、時には手を抜いて、気持ちを楽にし、ばらつきはあるものの毎食楽しい方がいい!食事がうみだすものは体の健康だけではなく、心の健康も大きいから。
子育てアイディア

子どもにも「ママやパパにアドバイスをするチャンス」をあげよう!

「親に教える」という子どもの経験は自己肯定感をグッと高める 。ある日、6歳の息子が指導役。なんとびっくり、練習のメニューが決まっている上に、ちゃんと紙に書かれていた。彼の目は輝き、気持ちが高ぶっていることや楽しんでいることが手に取るようにわかるくらい大きな動作や声で教えてくれた。