セルフプレジャー(マスターベーション)セルフプレジャーは最高の性欲自己管理法!後ろめたいと思わないで セルフプレジャーで快感を得ることを後ろめたい、恥ずかしいと否定的にとらえる人が多いらしいです。でもね、望まない妊娠を避けられ、同意のない相手に無理を言うこともなく、自分で自分の体と向き合い快感を得られる。これは最高の性欲自己管理法ですよ!2021.06.24セルフプレジャー(マスターベーション)
こんな時どうする?性にまつわる疑問親子で入るお風呂、卒業の時期はいつ?何をきっかけにやめる? 一人で入浴したいと切実に思っていた数年前。今となればバタバタしながらも親子3人で入浴していた頃が恋しくてたまりません。今回は親子での入浴卒業はどのタイミングが望ましいかみていきます。同性親子・異性親子・兄弟の入浴、それぞれのパターンで紹介。2021.06.03こんな時どうする?性にまつわる疑問
性教育とは家庭で行う性教育②そもそも性教育ってどんなこと? わたし達は毎日洗顔し、例えばそこに吹き出物を見つけたら薬を塗ったり、それでも悪化してしまったら病院を受診したりするものだ。性器も体の一部。他の部分と同じように【自分の性器の「通常の状態」を知る】ことはとても大切なことだ。2021.03.02性教育とは
HPVワクチン娘よどうするんだい?HPVワクチン9価も公費に 娘に来たHPVワクチンの接種票。ウイルスの感染ルートはほとんど性交渉であること、打つならセクシャルデビューまでに一回目の接種をすすめること、男女で6つのがん予防になること、子宮頸がんの年間罹患人数なども伝えました。でも彼女は大の注射嫌い!2023.03.29HPVワクチン
子育てアイディア好影響をもたらす [ 父親の育児参加 ] メインで直接的ではない間接的な関わりも十分育児参加しているといえます!子ども・パートナー・そして自分自身にも好影響を与える育児参加。社会的な課題は多いものの、育休期間かどうかにかかわらずできることから前向きにトライしてみてほしいと思います。2023.02.28子育てアイディア
性教育とは【制服】女子でもスラックス・男子でもスカート 娘が進学する学校の説明会に行ってきました。中でも注目は来年度からかわる制服!女子はセーラー服から、男子は学ランから、全員ブレザーにかわりました。そして女子でもスラックス、男子でもスカート・・というより誰でもどちらでも選べますと言われました。2023.02.21性教育とは
こんな時どうする?性にまつわる疑問精通が来ているか、子どもに確認してもいいもの? 思春期になり子どもはもちろん、それを見守る大人もモヤモヤ、オロオロしがちです!もし性器の形や状態の不安など、なにか相談されたらきちんと対応すべきですが、そうでない場合は我が子といえども他の人ですから、精通がきているかどうか、セルフプレジャーの回数などプライベートなことは聞くことなく一線引くことが大切です。2023.01.18こんな時どうする?性にまつわる疑問
こんな時どうする?性にまつわる疑問同性の兄弟でも部屋はそれぞれにあげるべき? 定期的に一人時間が持てることにより家が安心できる場所になります。思春期ではこうした場所が本当に大切です。大人だってそうですよね!いくら家族や友達がいても一人時間が欲しくなりますし、その時間で気持ちやからだなど色々なことを整理してリセットします。子どもだって同じなんです。2022.12.19こんな時どうする?性にまつわる疑問
その他確実な同意以外は不同意/性犯罪法改正の方向性 性犯罪をめぐる刑法の規定の見直しで、法務省が法改正の試案を示しました!多くが被害者の声が反映されたもので処罰範囲は広がる見込みですが、「不同意性交罪」の導入は見送られました。線引きが難しいものの、確実な同意以外は不同意であることへの理解の浸透がより必要です。2022.12.01その他
思春期食事を摂らないダイエットで起きる低血糖症 低血糖症は糖尿病ではない人でも発症し得ます。空腹時にお菓子に頼ると膵臓からのインスリン分泌の異常が起き引き起こします。娘も体重の数字だけにこだわりすぎている様子。実際は筋肉の方が脂肪よりも断然重いので、体脂肪率や基礎代謝量などのバランスもとても大切です。そして何より一生付き合うからだの資本をつくる時期ですよね!ご飯を減らすだけでも危険なのに、必要なカロリーをお菓子で補うなんてとても心配です。2022.10.17思春期
こんな時どうする?性にまつわる疑問愛情表現からも性交にいたることを教えていきたい 先日とある邦画を息子とみていると途中で袋入りのコンドームが登場!!息子にどんなものなのか聞かれ、子どもを授かるため以外にも愛情からする性交があることを少しずつ教えていきたいと思いました。2022.09.29こんな時どうする?性にまつわる疑問
こんな時どうする?性にまつわる疑問小3息子とむかえた「最後のお風呂記念日」 息子にはからだつきがかわる少し前、中学年でのお風呂の卒業を伝えてありましたが、『最後のお風呂なんだ』と実感したこの日は泣いていました。ただ【からだの権利】は子どもにはもちろん、大人にもあります。それはお互い大切にしたいものですね。2022.07.25こんな時どうする?性にまつわる疑問
子育てアイディア反抗期の子どもとコミュニケーションをとるには クローズクエスチョンを経た後、オープンクエスチョンで沢山ヒントを出してあげてください。今ある問題は何か、どんなゴールにたどり着きたいか、そのために自分がもつ力は何か、周りから得られる力は何かなどをです。子どもに自分を見つめさせ状況を整理させるため、そして前向きなジャッジをしてもらうためです。2022.07.15子育てアイディア
性教育とはグルーミング/SNS起因の性犯罪が後を絶たない 多くの子が自分専用の携帯を持つ時代。連絡や位置の把握ができ安全に過ごせるようになったとも言えますが、一方SNSによる子どもの犯罪被害の数は一向に減らず、実は逆にとても危険なコミュニティにつないでしまっているとも言わざるを得ません。2022.06.28性教育とは
思春期『起立性調節障害』再発かと心配した一年後の今日 一年前の起立性調節障害が再び?!そんなふうに思えるような体調不良が続いた娘。ただ、「頑張れ」が重荷になるかもしれない・・と言えずにいた一年前とは違い、今回は頑張りどころだとはっきりと言ってもらい親子で救われたお話です。2022.05.27思春期
思春期「わたし思春期入りました!」娘から改めての報告 もやもやしているこの時期、客観的に自分を見つめるのはとても難しいことです。また、それはまわりの友達も同じ状況なのでぶつかることもあるでしょう。自分のからだの変化を学び受け入れ態勢を整えることと、ストレスをコントロールすることが大切です。2022.05.12思春期
性教育とは同意の大切さ・子どものNOの威力・境界線の理解 子どもに対しては「一度でやめなさい!」とよく言うのに、子どもからの「やめて!」にはすんなり対応できないことが大人は多くないですか?コチョコチョもやめてと言われたら一度でやめるなどを大人も実行し、子どもに「❛ぼく(わたし)のNO!❜ってすごいパワーを持っているんだ!」と思ってもらうことで、嫌なタッチをされそうになった時やされた時にNOやSOSが出せるようになります。 大切な訓練なんですね。2022.04.15性教育とは
セルフプレジャー(マスターベーション)『膣トレ』膣まわりの筋トレのメリットは? 膣も加齢や出産により衰えると知り驚きました!「膣トレ×会陰と膣壁のマッサージ」で尿漏れや子宮脱、月経痛、頭痛など様々なトラブルが軽減されます。目に見えないため疎かにしがちですが、ケアを意識的にしていきたいものです。2022.04.08セルフプレジャー(マスターベーション)
その他熊本市がとる母子支援の協力体制~内密出産~ 熊本市の慈恵病院が独自に取り組む内密出産で10代の女性が赤ちゃんを出産しました。孤立出産から起きている悲痛な事件をなくすためにも必要な選択だとの見解もある一方、赤ちゃんの戸籍問題など課題は多く、整備がなされるのかも含め今後の動向が気になる話題です。2022.02.18その他
その他乳児死体遺棄で母親逮捕の事件があとをたたない・・でも「父親は?」 先日、22年前の新生児遺棄事件の容疑者を、乳児のへその緒などから採取したDNA型の再鑑定から特定したとのニュースをみました。22年もの間追われていた事件の容疑者はやはり母親一人。一人で妊娠したわけではないのに・・2022.01.21その他
子育てアイディア❛男の子の排尿❜入学前までに立ってできるようにするのがおすすめ 「家では座っておしっこをするから縦型の男子便器は使えない」と言う男の子がとても多いそうです。けれど小学校や公園、公共施設を考えると縦型の男子便器でも用を足せるようになることが大切だと思います。男の子の立位での排尿のポイントを見ていきましょう2022.01.13子育てアイディア
思春期ルッキズムにとらわれる思春期の子どもたち/大人ができること 見た目を気にし小学生のうちからダイエットをするなどルッキズムにとらわれる子どもたち。外見の自分磨きも素敵なことですが、やはり内面から湧き出る充実感や自信の輝きに勝るものはないですよね。とはいえそう悟るにはまだ経験が浅い年齢です。彼らにルッキズムにとらわれることなく自分に自信を持ってもらい、また相手の内面も見て友達を大切にできる思春期を過ごしてもらえるよう、大人もできることをしていきたいです。2021.12.15思春期